プロポリスを1日に飲む量の目安は?
健康のために毎日いそいそと、かかさず飲んでいるプロポリス。その飲む量にも適切なものがあるってご存知でしたか?
少しでも効果を感じられると、
もっととたくさん飲んでしまいたくなるのはあたりまえのことですが、
摂取量とそれによって得られる効果は果たして比例するのでしょうか。
ものにはそれぞれ適した量というものがあります。
プロポリスは医薬品ではなくサプリメントですので、
副作用というものは考えにくいのですが、それでも適切な量というものがちゃんとあります。
プロポリスはサプリメントといえども効果の高いものになります。
その分やや刺激も強いので、
自分自身の体力がかなり低下しているなぁと感じている時は、
あまりたくさんの量を飲まない方がいいでしょう。
また、胃腸が弱っている時や食事前の空腹時も同じくです。
まずは箱や瓶に記載されている量をきちんと守ることを心がけましょう。
なんといってもそれが一番安心です。
また、プロポリスは原産地によってもその有効成分に違いがみられます。
それに伴い、効能も違ってきます。
特にブラジルのある一定の地域で採取されたものには、
有効な成分がたくさん含まれていると言われています。
当然ながら、品質的にも高いものになります。
http://dream.noor.jp/nomikata.htmlにも書いてあるように基本的には、プロポリスは薬ではなく食品であると考えられます。
ですから、正直な話、1日の量というのはあくまで目安でしかありません。
特に体が弱っているという状態でなければ、
1回分の量を少し増やしてもあまり差し支えはないと思います。
ただ、その濃度や熟成期間などにそれぞれ差があります。
全て同じように取り扱うのではなく、
違った製品を購入したならば、その都度目安量を確かめて服用しましょう。
現在調子が良く、その状態を維持するために飲む人もいれば、
今やや調子が悪かったり、病気をしていてその改善のために服用する人もいます。
前者と後者で全く同じ用な服用の仕方をするとは考えにくいですよね。
やはり、それぞれの状態にあった服用の仕方をきちんと考えていくのがよいと思います。
また、ほかに気になる点としてはプロポリスと薬の併用についてですね。
詳しくはhttp://www.lyricsfirst.com/kusu.html